LINEスマート投資(ワンコイン投資)ではクレジットカードで積立できるのかを知りたい。
銀行口座と連携するのは怖いから、デビットカードやプリペイドカードで投資する方法なんてできるのかな?
そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)はLINE Pay残高と連携させて積立しますので、クレジットカードも使えるのでは?
と考えても不思議ではありませんね。
この記事では、LINEスマート投資(ワンコイン投資)でクレジットカードやデビットカードが使えるのか、その他の手段はあるのかを調べてまとめてみました。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)のクレジットカードとデビットカードを分かりやすく解説
LINEスマート投資(ワンコイン投資)でクレジットカードは使える?
LINEスマート投資(ワンコイン投資)への入金では、直接的にはクレジットカードは利用できません。
基本的には、提携している銀行からのインターネットバンキング「リアルタイム入金」、それ以外の銀行からの「銀行振込」、LINE Pay残高からの入金方法しかありません。
LINE Payはクレジットカードと連携できますので、LINEスマート投資(ワンコイン投資)へのチャージができそうです。
そこで、クレジットカードでLINE Payにチャージして、LINEスマート投資(ワンコイン投資)へ送金できるかを調べてみました。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)の入金に使えそうなLINE Payと連携できるクレジットカードは下記の2種類があります。
・VISA、MasterCard、JCBブランドのクレジットカード
・Visa LINE Payクレジットカード
そこで、さらに詳しく調べてみたところ、それぞれのクレジットカードで利用できるサービスは下記のとおりでした。
・コード支払い
・請求書支払い
・オンライン支払い
・タッチ決済
コード支払いと請求書支払いはショッピングや公共料金のお支払いに使う方法ですし、タッチ決済はコンビニなどでのキャッシュレス決済のことです。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)でクレジットカードが使えるかどうかに関連するのは、LINE Payの「オンライン支払い」だけでしょう。
そこでさらにLINE Payの「オンライン支払い」を詳しく調べてみたところ、LINEスマート投資(ワンコイン投資)へのチャージには使えないことが分かりました。
ちなみに、クレジットカードとLINE Payを利用した場合、金融系サービスの「LINEスマート投資(ワンコイン投資)・LINE証券・BITMAX・LINE Pocket Money」は利用できないとのことです。
つまり、LINEスマート投資(ワンコイン投資)ではクレジットカードを利用する方法はなく、銀行口座やATMなどから現金をチャージする方法しかありませんでした。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)でデビットカードは使える?
では、現金をチャージして使うデビットカードであれば、LINEスマート投資(ワンコイン投資)で利用できるのか?について調べてみました。
結論からいうと、LINEスマート投資(ワンコイン投資)ではデビットカードを利用できます。
ワンコイン投資の積立を設定するときやテーマ投資で購入するときに「銀行振込」すれば、デビットカード扱いにできます。
では、その手順を説明しましょう。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)で買いたい銘柄や、積立金額を入力してください。
その後のお支払い画面で「リアルタイム入金」ではなく、「銀行振込(デビット)」を選んで、必要事項を入力しましょう。
オートチャージはできませんが、残高不足のときはLINEからメッセージが届きますので安心です。
つまり、LINEスマート投資(ワンコイン投資)ではクレジットカードは使えませんが、デビットカードは問題なく利用できます。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)でクレジットカード・デビットカード以外のカード
LINEスマート投資(ワンコイン投資)ではクレジットカードは利用できず、デビットカードは利用できるとお伝えしました。
では、それ以外の方法でLINE Pay残高へチャージできるカードがあるのかどうかを調べてみました。
LINEのサービスで、現金をチャージできるカードは下記の2種類です。
・LINE Payカード、Visa LINE Payプリペイドカード
・LINEプリペイドカード
まず、LINE Payカードとは、JCB加盟店で使えるチャージ式のプリペイドカードです。
これはクレジットカードではありませんので、利用する前にLINE Pay残高へチャージをしなければいけません。
チャージ方法は、「連携した銀行口座」「コンビニチャージ」「Pay-easy」のみですので、クレジットカードからは入金できません。
セブン銀行のATM、ローソンのレジ、ファミリーマートのFamiポート、東急線の券売機などからLINE Payへチャージできます。
ただし、LINE Payカードの新規発行は終了しました。 今後は、Visa LINE Payプリペイドカードを利用しなければいけません。
Visa LINE Payプリペイドカードになると、事前チャージ式から後払い形式に変わるため、クレジットカードと同じルールに変更されます。
ですので、LINEスマート投資(ワンコイン投資)やLINE証券などのチャージには利用できませんのでご注意ください。
このほか、コンビニなどで売っている「LINEプリペイドカード」の説明をしておきましょう。
このLINEプリペイドカードは、LINE Pay残高へのチャージにはつかえません。
なぜなら、LINEプリペイドカードは、LINE STORE内でスタンプやマンガなどのサービスで利用できる「LINEクレジット」のためのカードだからです。
もちろん、LINEスマート投資(ワンコイン投資)には送金できません。
さらに、LINEプリペイドカードは請求書払いやコード支払いにも使えませんので、間違って購入しないようにお気をつけください。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)のクレジットカードとデビットカードを分かりやすく解説まとめ
LINEスマート投資(ワンコイン投資)では、後払い形式のクレジットカードやデビットカードは利用できません。
銀行口座やLINE Pay残高、事前に現金でチャージしたデビットカードであれば、LINEスマート投資(ワンコイン投資)で利用できます。
LINE Payにはクレジットカードを連携できますので勘違いしやすいところなのですが、LINEの金融系サービスでは使えない仕組みになっていました。
LINEスマート投資(ワンコイン投資)では、基本的には銀行口座またはデビットカードを連携させましょう。