ゼロからはじめる資産運用

資産運用をゼロからはじめる方へ情報を発信しています

LINE証券(ライン証券)でLINEポイントの使い方を分かりやすく解説

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20200910041539j:plain

LINE証券(ライン証券)でLINEポイントを活用するための使い方はできるの?

運営が同じLINE証券(ライン証券)の投資でLINEポイントの使い方ができるのであればぜひ、使い方を知りたい。

あなたは今このようにお考えですよね。

LINEポイントの使い方として、LINE証券(ライン証券)での活用方法についてみていきましょう。

LINE証券(ライン証券)でLINEポイントの使い方を分かりやすく解説

LINE証券(ライン証券)の使い方として、LINEポイントを資金の一部として、株や投資信託することができます。

LINEポイントがよく貯まる方にとって魅力的なサービスではないでしょうか。

ただし、LINE証券(ライン証券)で投資してもLINEポイントはたまりませんのでご注意ください。

ではLINE証券(ライン証券)におけるLINEポイントの使い方をみていきましょう。

LINE証券(ライン証券)のLINEポイントの使い方は入金方法

LINE証券(ライン証券) へLINEポイントを入金する使い方をみていきましょう。

メニューから「入金」をタップします。

初期設定時、入金方法は「LINE Payからの入金」になっていますので、入金したい金額を入力しましょう。

入金をタップすると、LINE Payが起動しますので、20分以内に「続ける」から決済します。

決済画面に移ると、「ご利用ポイント」欄の右端に保有しているLINEポイントが表示されています。

LINE証券(ライン証券) 口座へ入れたいポイント数を入力するか、保有しているLINEポイントを利用する場合は「すべて使用」をタップしましょう。

ご利用ポイント欄に緑色の文字で数字が表示されることで、手続きを完了します。

LINE証券(ライン証券)のLINEポイントの使い方で入金できないケース

LINE証券(ライン証券) でLINEポイントを入金方法として利用する使い方は簡単です。

しかしLINEパイントをLINE証券(ライン証券) へ入金できないケースもあります。

LINEポイントを入金方法として活用できない理由は、LINE Payのアカウントタイプが「LINE Cash」の方です。

LINE Payで本人確認を完了していない場合、買い物でLINE Pay決済する使い方に限られてしまい、LINE証券(ライン証券) への入金方法として利用できません。

万が一、LINE証券(ライン証券) への入金でLINEポイントを利用できない場合、LINE Payの「設定」ページで「アカウントタイプ・利用限度額」を確認してください。

「LINE Cash」の場合は送金できませんので、本人確認してアカウントタイプを「LINE Money」に変更してから、LINE証券(ライン証券) でふたたび設定しましょう。

LINE証券(ライン証券)のLINEポイントの使い方 つみたて投資の場合

LINE証券(ライン証券)のつみたて投資は、毎月定額を自動的に積み立てていくサービスです。

LINEポイントを使い、LINE証券(ライン証券) のつみたて投資をしたい時の使い方をみていきましょう。

メインメニューから「つみたて設定」を選択します。

LINE証券(ライン証券) ページ下部「投資信託をさがす」をタップし、投資信託のトップページへアクセスします。

買いたい投資信託の銘柄決まっていない場合は、カテゴリー「安定的・低コスト・リターン重視日本・リターン重視世界」から探していきましょう。

使い方をたとえると「リターン重視日本」カテゴリで、ひふみプラスを選んだとします。

詳細ページを確認して、購入を決定したら「つみたて」をタップします。

つづいて毎月のつみたて金額を入力します。 LINE証券(ライン証券) のつみたて投資の最低金額は1000円ですので、それ以上になるように記入しましょう。

LINE証券(ライン証券) の目論見書を確認したら次のページに進みましょう。

引落とし方法が「LINE Pay」になっていることを確認したら「LINE Payの引き落とし設定へ」をタップします。

LINE証券(ライン証券) のつみたて投資の引き落とし設定で、「LINEポイントをお支払い時に優先して使用」を選んで登録してください。

設定を完了することで、毎月自動的にLINEポイントを活用して、LINE証券(ライン証券) のつみたて投資ができます。

LINEポイントの使い方で注意すべき点は、LINEポイントをいくら使うのか、こまかく指定はできず、引き落とし時点で保有するすべてのLINEポイントが引き落とされてしまいます。

いつでもLINEポイントの利用をオフにする使い方もできますので、ニーズに応じて使い分けてみましょう。

ちなみにLINE証券(ライン証券) では、株や投資信託を買った場合、LINEポイント貯めることはできませんので、ご注意ください。

LINE証券(ライン証券)でLINEポイントを現金化する使い方

LINEポイントのたまりがよい方は、現金化する使い方を知りたいのではないでしょうか。

たとえばVisa LINE Payカードを利用している方は、毎月LINEポイントを獲得できるため、たまり方がよいはずです。

貯めたLINEポイントの活用方法として商品購入を行ってもLINEポイントの還元はなく損をしますし、LINE Pay残高に交換することもできないため、活用方法は限られてしまいます。

そこでLINE証券(ライン証券)を経由することで、LINEポイントをLINE Pay残高に交換する裏技的な使い方ができます。

LINE Payへ交換するやり方は、LINEポイントをLINE証券(ライン証券) の口座へ入金します。

LINE証券(ライン証券) の口座からLINE Payへ出金する使い方をして、LINE Payから銀行振り込みで出金しましょう。

銀行への振込の際に、出金手数料が170円かかりますが、これでLINEポイントを現金化できます。

またLINE証券(ライン証券) 口座から銀行口座へ直接振り込む使い方もできますが、振込手数料は220円かかるため、LINE Payを経由した方がお得に現金化することができるでしょう。

LINE証券(ライン証券)でLINEポイントの使い方を分かりやすく解説まとめ

LINE証券(ライン証券)によるLINEポイントの使い方や活用方法を解説しました。

よくLINEポイントが貯まる方は、LINE証券(ライン証券)の投資で資金として利用できます。

貯まったLINEポイントをつみたてや株・投資信託で活用できるのは非常に魅力的ではないでしょうか。

ただしLINE証券(ライン証券)で投資してもLINEポイントは貯まりませんので心得てご利用ください。