ゼロからはじめる資産運用

資産運用をゼロからはじめる方へ情報を発信しています

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法) とやめ方を分かりやすく解説

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20200930000143j:plain

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)ってどうすればいいんだろう?

やめ方を知りたいとお考えでしょうか。

株取引から遠ざかっていたり、他の証券会社をメインで使うようになったりすると、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で毎月必ずかかる利用料金が負担となってきます。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)では、完全に退会方法(解約方法)してしまう方法と、一時的に休止するやめ方があります。

この記事では、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)とやめ方を分かりやすく解説します。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法) ・やめ方を分かりやすく解説

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)とやめ方は、「口座閉鎖」と「一時停止」の2種類があります。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)は、下記の流れで行います。

1.SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の総合口座からすべての資産を引き出す

2.カスタマーセンターに電話して、証券口座廃止届出書をもらう

3.証券口座廃止届出書に記入して返送

もし、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の毎月の利用料をしばらく止めたいだけであれば、「一時停止」のやめ方がよいでしょう。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)

今後、一切SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を利用したくない、管理が大変なので証券口座の数を減らしたいのであれば、「口座閉鎖」という退会方法(解約方法)をとってください。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)の手順は下記のとおりです。

まず、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の株などの定期買付を全て解消し、株をすべて売却します。

もし他の証券会社で株式投資を続けるのであれば、銘柄を移管手続きをしておきましょう。

そしてすべての資産が売却できたら、総合口座に入っている現金を出金してください。

次に、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)と連携しているサービスを全て退会(解約)します。

まずほとんどの人が該当するのが、Tポイント(ID連携)サービスの退会(解約)ではないでしょうか。

Webサイトやネオモバ株アプリからの退会方法(解約方法)は、「メニュー」から「Tポイント(ID連携)サービス」に入り「Tポイント画面」で解除するだけです。

なお、ネオモバFXアプリであれば、「資産状況」から「Tポイント画面」に入って解除できます。

このほか、ウェルスナビforネオモバを利用していた人も、必ず退会(解約)処理をしてください。

全ての資産とサービスの連携を0にできたら、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)カスタマーセンターに電話して、証券口座廃止届出書をもらい、返送しましょう。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)公式サイトには、書類提出から退会(解約)完了までどれくらいかかるかの記載はありませんが、元利用者の口コミから推測すると2ヶ月程度はかかるようです。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の一時的なやめ方

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会(解約)方法はとても面倒ですので、一時的に利用を停止するやめ方をご紹介します。

毎月の月額利用料220円の支払いをしばらく止めたいけれど、また株式投資を再開するかもしれない人であれば、こちらのやめ方がおすすめです。

まず、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)アプリの「メニュー」「マイページ」「ネオモバのサービス利用状況の確認・変更はこちら」をタップしてください。

そして「取引パスワード」を入力すると「確認画面へ」移りますので、「サービス利用を一時停止する」を押せば完了です。

月末最終営業日の15時までに手続きすれば、翌月の利用料をとめられますし、アプリからの処理ですみますので、お手軽なやめ方です。

この一時停止の状態では、株式の売買ができなくなり、期間固定Tポイント200ポイント分をもらえなくなるだけです。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の一時停止期間中は、株はそのまま保有できますので株主優待や配当は当然受け取れますし、入出金も可能です。

また、ウェルスナビforネオモバも引き続き利用できるやめ方です。

もし、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で株の売買を再開したくなったときは、ネオモバアプリのマイページから再開の手続きをすればよいだけですので、おすすめなやめ方といえるでしょう。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)とやめ方を進める前の注意点

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を退会方法(解約方法)とやめ方の条件をすべて満たして、SBIネオモバイル証券(ネオモバ) の「口座閉鎖申請」に移る前に、しておかないといけない注意点をご紹介しましょう。

それは「取引残高報告書や取引報告書をダウンロード」することです。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で口座閉鎖が完了すると、取引報告書などの電子交付書面は閲覧できなくなります。

取引報告書は確定申告に必要な重要書類ですので、必ずダウンロードしておきましょう。

なお、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の口座閉鎖手続きは約2ヶ月かかりますので、完全閉鎖になる前まではログインして「特定口座年間取引報告書」などの必要書類をダウンロードできます。

このほか、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)手続きをしたあとに発生した配当金や分配金の振込が発生する可能性があります。

指定口座に振り込まれますので、かならずSBIネオモバイル証券(ネオモバ)に伝えておきましょう。

ちなみに、退会(解約)後の配当金などの振込は最大で3ヶ月かかるとのことです。

さらに退会(解約)後にSBIネオモバイル証券(ネオモバ)から重要な書類が送られてくる可能性がありますので、必ず最新の住所を登録しておいてください。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を退会方法(解約方法) ・やめ方分かりやすく解説まとめ

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)とやめ方を詳しく解説しました。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の退会方法(解約方法)とやめ方には、「口座閉鎖」と「一時停止」があります。

口座閉鎖は電話で書類を請求する必要があり、退会(解約)しづらい仕組みです。

もし、毎月の利用料を払いたくないというのであれば、一時停止というやめ方にしておくことをおすすめします。