ゼロからはじめる資産運用

資産運用をゼロからはじめる方へ情報を発信しています

ウェルスナビ(WealthNavi)の最低投資金額はいくらから?を分かりやすく解説

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20201019113443j:plain

ウェルスナビ(WealthNavi)で積立投資すると最低投資金額はいくらからなのだろう?

他のロボアド投資では最低投資金額はいくらからなのだろうか?

では別の金融商品では…? こんな疑問をお持ちでしょうか。

積立投資を開始するときは長く無理なく続けたいので、いくらから投資できるのかが気になりますよね。

この記事では、ウェルスナビ(WealthNavi)の最低投資金額がいくらから?だけでなく、他の資産運用系サービスと比較しながら分かりやすく解説します。

ウェルスナビ(WealthNavi)の最低投資金額はいくらから?を分かりやすく解説

ウェルスナビ(WealthNavi)の最低投資金額はいくらから?

ウェルスナビ(WealthNavi)の最低投資金額は、基本的には「10万円」、積立金額は「1万円」です。

ウェルスナビ(WealthNavi)には様々な提携企業があり、それぞれ最低投資金額などの条件は異なります。

そこで、ウェルスナビ(WealthNavi)では企業ごとで最低投資金額はいくらから?を調べてみました。

次に記載する企業は、最低投資金額が10万円の設定です。

・ウェルスナビ(WealthNavi)

・SBI証券、東京海上日動

・住信SBIネット銀行、ソニー銀行、イオン銀行、横浜銀行、auじぶん銀行、東京スター銀行

・JAL、TOKYU POINT、ODAKYU

ただし、ウェルスナビ(WealthNavi)では、「マメタス」というおつり積立サービスがあります。

マメタス利用では、最低投資金額を入金していなくても利用でき、おつりが1万円を超えたら運用開始となります。

マメタスを利用できる企業は「ウェルスナビ(WealthNavi)・住信SBIネット銀行・ソニー銀行・横浜銀行」です。

上記の企業は最低投資金額10万円に該当するのですが、ウェルスナビ(WealthNavi)とマメタス併用の場合に限り、最低投資金額は1万円へと引き下げられました。

そしてマメタスと同じく、最低投資金額が1万円からなのは、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)でウェルスナビ(WealthNavi)口座を開いた場合です。

このほか、ANAは最低投資金額が30万円と一番ハードルが高くなっています。

ウェルスナビ(WealthNavi)とTHEOの最低投資金額いくらから?

ウェルスナビ(WealthNavi)と常に比較される「THEO」の最低投資金額がいくらからなのか?を調べてみました。

THEOの最低投資金額は「10万円」です。

THEOと提携している銀行は、「山口・もみじ・北九州・武蔵野・熊本・十八親和・大垣共立・朝日信用金庫・沖縄・筑波・伊予・富山第一・広島・SBJ・山梨中央・南都・十六」の各行。

このほか「JAL・青山財産ネットワークス」もTHEOと提携しています。

上記のTHEOとTHEOの提携企業は、ウェルスナビ(WealthNavi)と同じく最低投資金額は10万円です。

以前は、ウェルスナビ(WealthNavi)と対抗するためか、最低投資金額が1万円になった時期がありましたが、すぐにほとんどの提携企業で10万円まで引き上げられました。

ただし、THEOと提携している docomo・ 新生銀行・東海東京証券・ 福岡銀行の最低投資金額は「1万円」のままで継続されています。

ウェルスナビ(WealthNavi)と楽ラップの最低投資金額いくらから?を比較

ウェルスナビ(WealthNavi)と同様に手軽に投資を始められる「楽ラップ」の最低投資金額がいくらからなのか?を調べてみました。

楽天証券が運営しているロボアドバイザー投資「楽ラップ」の最低投資金額は「1万円」です。

以前はウェルスナビ(WealthNavi)と同様の「10万円」が最低投資金額だったのですが、引き下げられました。

ちなみに、ウェルスナビ(WealthNavi)のように他に楽ラップサービスを提供している企業はありません。

ウェルスナビ(WealthNavi)とLINEスマート投資の最低投資金額いくらから?を比較

ウェルスナビ(WealthNavi)と同様に手軽に投資を始められる「LINEスマート投資」の最低投資金額がいくらからなのか?を調べてみました。

LINEスマート投資の最低投資金額は「500円」です。

ただし「週500円」が最低投資金額ですので、月額にすると「2000円から2500円」が最低投資金額です。

ウェルスナビ(WealthNavi)と比べると、最低投資金額は低いといえます。

ウェルスナビ(WealthNavi)とiDeCo(イデコ)の最低投資金額いくらから?を比較

ウェルスナビ(WealthNavi)と比較されることがある「iDeCo(イデコ)」の最低投資金額がいくらからなのか?を調べてみました。

iDeCo(イデコ)の最低投資金額は「5000円」です。

iDeCo(イデコ)は国民年金の加入区分によって積立金額が異なりますが、どの区分でも最低投資金額は変わりません。

ウェルスナビ(WealthNavi)とつみたてNISAの最低投資金額いくらから?を比較

ウェルスナビ(WealthNavi)と比較されることがある「つみたてNISA」の最低投資金額がいくらからなのか?を調べてみました。

つみたてNISAの最低投資金額は「100円」です。

つみたてNISAは、取り扱っている金融機関によって最低投資金額が異なります。

そこで、金融機関別でいくらから投資できるのか?最低投資金額を調べてみました。

最低投資金額が月100円から:SBI証券 、楽天証券、松井証券、マネックス証券、auカブコム証券など

最低投資金額が月1000円から:SMBC日興証券、野村證券、三菱UFJ銀行 、りそな銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、北陸銀行など

最低投資金額が月3000円から:スルガ銀行など

ウェルスナビ(WealthNavi)と比較すると、つみたてNISAの最低投資金額はかなり安いことが分かりますね。

ネット証券系は月額100円から、銀行は月額1000円からの最低投資金額が多いようです。

ウェルスナビ(WealthNavi)の最低投資金額はいくらから?を分かりやすく解説まとめ

ウェルスナビ(WealthNavi)とその他のサービスと比較しながら、最低投資金額がいくらからなのかを解説しました。

ウェルスナビ(WealthNavi)は最低投資金額が10万円のところが多いので、ハードルが高く感じるかもしれません。

ですが、おつり投資のマメタスやSBIネオモバイル証券(ネオモバ)を使えば1万円からの最低投資金額で始められます。

そのほかロボアド投資では10万円から、iDeCo(イデコ)は5000円から、つみたてNISAは100円からの最低投資金額でした。

現在の手持ち資金が少ない人は最低投資金額が少ない金融商品を、ある程度用意できる人であれば最低投資金額を積んで投資を始めてみましょう。