ゼロからはじめる資産運用

資産運用をゼロからはじめる方へ情報を発信しています

THEO(テオ)のアプリの使い方を分かりやすく解説

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

【PR☆おすすめの資産運用サービス☆】

FOLIO ROBO PROの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20210223022416j:plain

THEO(テオ)は投資のプロとAIに資産運用をおまかせできるサービスです。

実はそんなTHEO(テオ)にはスマホで利用できるアプリが存在します。

ただ、アプリの使い方は難しくないのでしょうか。

また、アプリではどのようなことができて、逆になにができないのでしょうか。

そこで今回はTHEO(テオ)のアプリの使い方について分かりやすく解説していきます。

THEO(テオ)のアプリの使い方を分かりやすく解説

THEO(テオ)のアプリの使い方【入手方法】

THEO(テオ)のアプリの使い方は全体的に簡単です。

入手方法にしても普通のアプリとまったく同じです。

iPhoneならばAppStore、Android端末の人はGoogle Play Storeから「THEO(テオ)」と検索してアプリを入手しましょう。

その後に口座開設時に設定したメールアドレスとパスワードでアプリへログインすれば実際にアプリを使い始められます。

THEO(テオ)のアプリの使い方【メインメニュー】

THEO(テオ)のアプリは画面下方のメインメニューをタップして機能を切り替える使い方が基本になります。

それぞれの機能の概要は説明不要かと思います。

入金管理、積立、入金とメニューの名称そのままの機能です。

ここからは少し詳しくTHEO(テオ)のアプリの使い方について見ていきましょう。

THEO(テオ)のアプリの使い方【クイック入金】

THEO(テオ)のアプリの使い方は全体的に簡単ですが、入金方法は少し分かりにくいかもしれません。

THEO(テオ)のアプリで利用できる入金方法は「クイック入金」と「銀行振込」のふたつ。

まずはクイック入金の使い方について見ていきましょう。

クイック入金はTHEO(テオ)の提携する金融機関のインターネットバンキングを利用した入金方法です。

入金手数料もかからず入金も即時反映するというメリットがあります。

ただ、実はアプリだけでは入金は完結しません。

アプリ上でクイック入金を選んでも結局は利用する金融機関の決済サービス画面へ繊維するだけです。

このあたりのアプリの使い方はできれば改善してもらいたいところです。

THEO(テオ)のアプリの使い方【銀行振込入金】

THEO(テオ)のアプリでは銀行振込という入金方法も用意されています。

ただ、これもやはりアプリから直接入金できるわけではありません。

アプリ上で入金先の口座情報を参照できるので、あとはそちらへ向けて各々の金融機関から振り込むだけです。

その際の入金手数料は自分自身で負担しなければなりません。

また、銀行振込は入金をリクエストしてからTHEO(テオ)の口座へ反映するまでにかなりのラグがあります。

手数料も反映時間もクイック入金にくらべて良いところはありません。

やはりTHEO(テオ)への入金にはクイック入金を使うことをおすすめします。

THEO(テオ)のアプリの使い方【積立設定】

THEO(テオ)のアプリからは積立設定はできません。

アプリでできるのは積立設定の確認のみ。

アプリ上で積立設定を変更しようとしても結局はウェブサイトへと移動するだけです。

したがって、基本的にTHEO(テオ)のアプリは運用状況を確認するだけの使い方をしていくことになります。

ただし、アプリには「現在」ウェブからのみ積立設定ができますとあります。

将来的にアプリで積立設定を完結できるようになる可能性はあるでしょう。

ちなみに、THEO(テオ)は2021年7月を目処にして証券口座の管理をSMBC日興証券へ委託する予定です。

したがって、その後にアプリの使い勝手が改善する可能性も低くはないように思えます。

あるいはアプリそのものが刷新されることもありえるでしょう。

一応、THEO(テオ)は証券口座の移管後もアプリは利用できるとしています。

しかし、現状のアプリの機能を見るとあまり効果的な使い方ができるとはいいかねます。

そう考えると今後なんらかのテコ入れがあるのではと思われるのです。

あくまでも希望の範囲でしかありませんが、できれば早急にもう少し使いやすいアプリへと改善してもらいたいところです。

THEO(テオ)のアプリの使い方【アクティビティの確認】

THEO(テオ)のアプリでは「アクティビティの確認」で入出金履歴を確認できます。

このメニューではそれしかできません。

THEO(テオ)のアプリの使い方【マイページ】

THEO(テオ)のアプリのマイページでは自分の現在の運用方針を確認できます。

運用方針の変更も可能ですが、やはり手続きはウェブ版のTHEO(テオ)のサイトへ移動してする必要があります。

THEO(テオ)のアプリの使い方はたしかに簡単です。

しかし、ここまで見てきたようにそれは単にアプリ上でできることが少ないからにすぎません。

基本的にTHEO(テオ)のアプリは現在の運用状況を確認するためにしか使えないと考えておきましょう。

THEO(テオ)のアプリの使い方【その他のメニュー】

THEO(テオ)のアプリにはメインメニューにはない機能も存在します。

マイページの右上にひっそりと存在する「…」をタップするとサブメニューが表示されます。

ただ、ログイン設定や通知設定をのぞけばやはりTHEO(テオ)のウェブサイトへと移動するだけです。

また、「THEO(テオ)のご利用にあたって」に関しても同様です。

それどころか、アプリからアクセスしているにもかからずアプリのダウンロードを促される有り様です。

たしかにTHEO(テオ)のアプリの使い方は簡単です。

しかし、それはあまりにも機能がシンプルすぎることの裏返しにすぎないと言わざるを得ません。

ここまで見てきたようにTHEO(テオ)のアプリを使っていくと結局はウェブサイトへと移動させられることが大半です。

それであれば、わざわざアプリを使うのではなくウェブサイトをブックマークしたりホーム画面に表示させたりしたほうがよいでしょう。

また、THEO(テオ)のマイページではアプリでは確認できない資産の構成比や運用シミュレーションなどの情報も参照できます。

現状、THEO(テオ)のアプリはお世辞にも使い勝手がよいとはいえません。

当面のあいだはウェブサイトをメインとしつつ、今後のアプリの機能追加に期待しておきましょう。

THEO(テオ)のアプリの使い方を分かりやすく解説 まとめ

THEO(テオ)のアプリの使い方は全体的にシンプルです。

ただそれは、アプリでできることが少ないからにすぎません。

入金や出金、積立設定変更などアプリ上にメニューはあれど、結局は外部のサイトへつながってそこで手続きをすることになります。

総じて、THEO(テオ)のアプリは今のところそれほど利便性が高いものではありません。

基本的にTHEO(テオ)のアプリは運用状況を手軽に確認したいときに使うものと考えておいたほうがよいでしょう。